【開催しました】12月5日(火)開催 第10回 AIB協会・専門セミナー 「先進事例と共に成長するためのビジネスマッチング(3)」

開催しました。

一般社団法人 人工知能ビジネス創出協会(AIB協会)は、定期的な開催として専門セミナーを開催しています。今回は、非常にご好評いただいているビジネスマッチングを集中して行うことといたしました。最新の人工知能ビジネスを開始している企業からの直接のプレゼンテーションで、会員の皆様と業種・職域横断的に連携して、さらに大きなビジネスに成長するチャンスと考えています。
たくさんのご参加をお待ちしております。
セミナー終了後、各社プレゼンターとのネットワーキング(懇親会・有料)にもご参加ください。
会員以外の方も聴講が可能ですが、テキスト代等有料になります。

第10回 AIB協会・専門セミナー 「先進事例と共に成長するためのビジネスマッチング(3)」

●日時: 2017年12月5日(火)14時~17時半(受付開始は13:30から)

●場所:金沢工業大学・虎ノ門キャンパス 13階 セミナールーム
http://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/map.htm

●費用:AIB協会の企業は2名まで無料です。3名以上、非会員の方は有料でテキスト代等として、¥5,000(税込み) を頂きます(セミナーの受付でお支払いください。お釣りの無いようにお願いいたします)。

プログラム

1:協会からのお知らせ

2:「先進事例と共に成長するためのビジネスマッチング」

2-1: 金沢工業大学 データドリブン時代における地方創生(20分)
プレゼンター:産学連携局 福田崇之氏

プレゼンテーションの目的:金沢工業大学が来年度新たに取り組むIoT・BD・AI 活用人材の育成を目的とした、「KIT AI ビジネスエンジニアリングスクール」や、来年度完成するイノベーションを目指した社会実験フィールド「白山麓キャンパス」を企業の方々にご紹介するため。
プレゼンテーション概要:来年度KIT ⻁ノ門キャンパスの新たなプログラムとして開講される「KIT AI ビジネスエンジニアリングスクール」が提供する4つのコースの紹介に加え、経済産業省が推進する地方版IoT 推進ラボにおける⽩⼭市IoT 推進ラボの取組概要や企業向けのプログラム内容をご説明します。
適用分野など:IoT・BD・AI 活用人材の育成、社会実証実験フィールドの提供、産学連携
アピールポイント:データドリブン時代における社会人に対する学びから社会実証実験にかけての⾦沢工業⼤学の産学連携機能についてそれぞれのキャンパスの特⻑も含め詳しくご紹介いたします。

2-2: ユニアデックス社 異常検知(システム障害など)(20分)
プレゼンター:未来サービス研究所 AI推進プロジェクト 椎名武史氏


プレゼンテーションの目的:共同実証パートナー募集
プレゼンテーション概要:異常検知:⼈⼯知能技術の中で、時系列の数値情報を駆使して、システムの障害予兆を⾒つけ出す⼿法のご案内と事例
適用分野など:システム運用、IoT
アピールポイント:社内でも実証利⽤し、ユーザー企業様とも共同実証など⾏なっています

2-3: スカイデスク社 IoT時系列データのAI分析事例(20分)
プレゼンター:ビジネス開発部 梶原康範氏

プレゼンテーションの目的:工場・プラント系の担当者・メーカー様に対する時系列データ解析による工場設備の故障予知、食品工場の計量器自動化による歩留まり向上などの分析事例をご紹介
プレゼンテーション概要:弊社は今までIoTに必要なセンサデバイスから通信、クラウド、AIまでをワンストップで提供。最近では特に時系列データ解析のAIに強みを持っており、工場設備の故障予知、食品工場の計量器自動化による歩留まり向上等をメインにサービスを展開
適用分野など:工場設備の故障予知、食品工場の計量器自動化による歩留まり向上等
アピールポイント:IoTデータ(時系列データ)解析に特化したクラウド型AI「SkyAI(スカイエーアイ)」
様々なセンサで収集したデータから、AI学習モデルを生成し、正常異常判定や故障予測などの結果を
わかりやすく表示することができるサービス。当社では、生データを整形する際、時系列解析に強みを持つ整形プログラム(フーリエ変換(FFT)、自己相関解析、時系列モデル)を使用。また、これまでの実証実験(PoC)で作成した学習モデルがすでにあるため、より精度の高い正常異常判定や予測を取得可能。

2-4: LeapMind 社 DoT(Deep Learning of Things)を実現する技術と活用例(20分)
プレゼンター:経営企画室 三室佑貴氏

プレゼンテーションの目的:Deep Learningは大きなコンピューティングリソースをかけて高電力で処理するのが一般的ですが、弊社にはDeep Learningを小さなコンピューティングリソースで低消費電力で動かす技術があります。この技術及び技術の活用例を企業様における課題解決の参考にしていただき、DoT(Deep Learning of Things)というコンセプトを世の中に広めることを目的としております。
プレゼンテーション概要:DoT(Deep Learning of Things)を実現する技術とそのメリットについて、活用例の紹介
適用分野など:電力や価格が限られている身近な家電やIoTデバイス等へ搭載したり、 リアルタイム性が求められる自車や工業用機器に組み込むことで、人の生活や仕事を自然にサポートしていきます。
アピールポイント: Deep Learningを「コンパクトに、シンプルに」
私たちは機械と人の境界をなめらかにし、機械が自然な形で人間をサポートしてくれる世界を実現したいと考えています。そのために21世紀を代表する技術Deep Learningをあらゆるものに搭載する「DoT(Deep Learning of Things)」に取り組んでいます。
私たちはDoT実現のためにソフトウェア・ハードウェア両領域から研究開発を行うことで、誰でも簡単に使えるプラットフォームを作り、複雑で煩雑な技術を「コンパクトに、シンプルに」提供します。
技術のポイント
1. 独自のディープラーニングアルゴリズム
ディープラーニングにおける計算量を圧縮し、小さな計算環境でもディープラーニングの威力を最大限発揮させる独自アルゴリズムの研究を行っています。
2. ディープラーニングに対する最適なハードウェアアーキテクチャ
ニューラルネットワークを回路側で物理的に用意することで小さいチップでも省電力/高効率でディープラーニングの計算が出来る独自アーキテクチャの研究を行っています

2-5: KSK社 AIで自動化、図面からの建材拾い(20分) 
プレゼンター:AI推進室 田中譲二氏

プレゼンテーションの目的:住宅業界以外への応用を考えていただけるパートナー募集
プレゼンテーション概要:住宅建築業界では図面を人が見て、建材を手配することが一般的です。その作業をAIを組み込んだシステムで効率化するサービスを開発しました。その具体的内容、裏側で動いている機械学習の仕組み、開発中に体験した課題などを共有させていただきます。
適用分野など:住宅建築業界の効率化。図を人が見て判断する業務なら、他業種にも横展開が可能
アピールポイント:住宅図面に特化した建材の拾い作業。部品だけでなく、長さ、面積も計算。AWSを活用したスケーラビリティ

2-6: システム計画研究所 Deeplearningの取り組み~コンクリートひび割れ検出エンジン「ひびここ」の紹介(20分)
プレゼンター:第2セグメント 清水隆司氏

プレゼンテーションの目的:ニーズをお持ちの方に当社のAI技術を応用した事例をご紹介することで、新たなパートナーと新規にビジネスを作ることを目的としています。
プレゼンテーション概要:コンクリートひび割れ検出エンジン「ひびここ」のデモンストレーションを行い、AIを利用した画像からの物体検出についてご紹介します
適用分野など:コンクリート構造物や道路等のひび割れをAIで検出
アピールポイント:当社のエンジンは、少量のデータからすぐに試すことが可能です。また、当社ではシステム開発も手掛けていますので、AI導入について初期検証からシステム構築まで通した対応をすることができます

2-7: チャオ社 クラウドサービス型防犯カメラにおけるAIの可能性(画像解析)(20分)
プレゼンター:取締役COO 綿引隆一氏

プレゼンテーションの目的:販売チャネルの拡大
プレゼンテーション概要:クラウド型防犯カメラ(Ciao Camera)による画像解析
適用分野など:防犯・防災のみならず、マーケティング利用など、クラウドならではの画像解析サービスで広がったマーケット
アピールポイント:特許取得した技術の紹介

2-8: エクサウィザーズ社 エクサウィザーズ人工知能の活用事例(20分)
プレゼンター:取締役 古屋俊和氏

プレゼンテーションの目的:弊社と協業していただける企業様の募集
プレゼンテーション概要:弊社のソリューション事業で手がけたサービス
適用分野など:HR-Tech、ヘルスケア事業
アピールポイント:人材系・ヘルスケア企業様と多数共同プロジェクトを実施し、ソリューションを開発中

 

 

セミナー申込方法について(申込は終了しました

11月30日(木)正午までに下記の申し込みフォームよりお申し込みください。それ以降のお申込者はテキストのご用意が出来ない場合があります。

◇ ネットワーキング(懇親会)について(要予約)
講演終了後(18:00を予定)、虎ノ門ヒルズのレストラン(2階、グリーンラタン)でセミナー講師、理事を交えてネットワーキング(懇親会)を行います。情報交換などの場としてご活用ください。5千円の会費制です。参加申込と一緒にご予約ください。登録された会員以外のご参加も可能です。当日セミナー受付時にお支払いをお願いいたします(領収書を発行いたします)。キャンセルの場合は前日の正午までにお願いいたします。それ以降はキャンセル代として実費(3,000円)のお支払いをお願いいたします。

ご質問等は、以下にご連絡ください。

〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町2-9 カスヤビル 8階 株式会社 ISP Networks 内
一般社団法人 人工知能ビジネス創出協会