【開催しました】2018/9/21(金)開催 AIB協会・金沢工業大学共催「AIフェスティバルin金沢 2018」

140名のご参加を頂き、熱気にあふれるフェスティバルになりました。
有難うございました

 

 

 

 

 

 一般社団法人 人工知能ビジネス創出協会(AIB協会)とAIB協会の特別会員・金沢工業大学(KIT)は共催で、人工知能ビジネスや技術を身近に感じていただく「AIフェスティバルin金沢2018」を開催します。
人工知能の話題は毎日たくさんのニュースで見かけますが、いったい実際はどこまで何が出来るんだろうと疑問を持っている方がほとんどだと思います。そこで、人工知能の技術やビジネスを身近に感じていただき、知っていただく場として企画いたしました。
4階のイノベーションホールで行うセミナーでは、「お困りごとを解決する人工知能とは」、「問題解決のために人工知能どう始めたら良いか」などの解説と、AI先行事例の中身を直接担当技術者から具体的に解説し、皆様のヒントとして頂きたいと思います。
並行して1階のアントレプレナーズラボのラウンジでは講演者と直接質疑、個別相談などを行う参加型AIイベント「AIワークショップ」を行います。
パンフレットはこちらからダウンロードしてください。


AIB協会・金沢工業大学共催「AIフェスティバルin金沢 2018」

●日時: 2018年9月21日(金)13:15~17:00(受付開始は12:45から)
●場所:金沢工業大学 扇が丘キャンパス 12号館(南校地)アントレプレナーズラボ(1階:ラウンジおよび4階:イノベーションホール)
●所在地: 〒921-8501石川県野々市市扇が丘7-1
●会場と駐車場のご案内:駐車場は1号館前の駐車場をご利用ください。会場(12号館)は駐車場から大通りを渡った反対側になります(ここをクリックして地図をダウンロードしてください)

●費用:無料・事前登録制(事前にご登録をいただかないと資料等が用意できない場合がございます)
●後援:一般社団法人石川県情報システム工業会殿一般社団法人石川県鉄工機電協会殿株式会社アイ・オー・データ機器殿中村留精密工業株式会社殿北陸電話工事株式会社殿
●企画:株式会社 ISP Networks

【セミナープログラム】(4階 イノベーションホール)

「AIフェスティバルin金沢」とAIB協会のご案内
【ご案内】一般社団法人 人工知能ビジネス創出協会(AIB協会)代表理事 佐々木賢二

「KIT AIラボご紹介(大学と地域との取り組み)」
【ご案内】金沢工業大学 AIラボ所長 博士(工学) 中沢実教授

[special_heading tag=”h3″ title_style=”2″]13:45 – 14:15 基調講演[/special_heading]

地方で AI を始めるには - AIから業務とビジネスを考える -

【講演者】国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系 理学博士 宇野毅明教授
【講演概要】今、AIを軸にした新規ビジネスや業務改善に大きな注目が集まっている。様々な新型センサーでデータを集めてコンピュータで知的処理を行い、製品やサービス、業務の質を向上すると共にコストを下げる。典型的には、東京の大企業のストーリーであり、市場の小さい地方ではついていけない感覚を持たれている方も多いと思う。しかし、この典型的なストーリーから一歩距離を置き、「AI的な」考え方や技術を使い、データを活用する、という方向性を考えれば、その本質はむしろスタートアップであり、フットワークの軽い小規模な場面こそ有利なはずである。では、AI的な考え方とは何か、AIをどのようにとらえれば良いか。本講演では、近年のAIのとらえ方、AIを軸にして、スタートアップを始めるときの心構えなどを、愛媛県での婚活サービスでの事例を交えて紹介する。

14:20 – 17:00:事例から読み解くAIビジネス

(1)「“どう活かせる?”製造現場における機械学習の役割と具体的な活用方法」


【講演者】池田拓史氏 テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社執行役員 AIB協会・運営委員会委員
【講演概要】製造現場のこれからにはIoTや機械学習が必要だと言われていますが、実際には何をどのように具体的に現場で使えるものにしていけばよいのか?そのような疑問に、分析のスペシャリストであるデータサイエンティストが製造現場の課題の1つである「歩留まり向上・品質改善」を例に、具体的な分析方法や秘訣をお教えします。

(2)「ソフト開発会社からみたAI事業 ~ 現場から見たAIプロジェクトの実際 ~ 」


【講演者】鶴英雄氏 株式会社システム計画研究所 事業本部 技術統括・戦略開発室長 AIB協会・正会員
【講演概要】当社は今期41期目となるソフト開発会社です。これまでメーカ受託の開発中心でしたが、この数年でビジネスモデル変革をとげAI事業を中心とした自ら顧客に向き合う会社になりました。AIには大きな可能性と同時に特有の解り難さや難しさが混在しています。講演では実際のAIプロジェクトの現場から見た注意点や当社を事例としたAI事業へのアプローチ方法をご紹介します。

(3)「製造業から養豚まで、おいしい IoT & AI ビジネスのつくり方」

【講演者】山平哲也氏 ユニアデックス株式会社 DXビジネス創生本部IoTビジネス開発統括部 統括部長 AIB協会・運営委員会委員
【講演概要】AI を取り込んでビジネスを始めていきたい、ビジネスで IoTを活用したいと思いながらも、まだまだ悩んでいらっしゃる企業は少なからずいらっしゃると思います。IoT を中心としていくつかの業種にまたがって新しい価値創造や業務効率化のご支援を進めてきたユニアデックスが培ってきた「ちょっとした秘訣」を、これまでに手がけてきた事例を交えながらご紹介いたします。

(4)「本格的なIoT実装やAI活用で実現する中小企業事例について」


【講演者】門田進一郎氏 アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 ストラテジック アカウント本部
【講演概要】世界中で皆さんの生活を便利で豊かにするアマゾンのサービス、製品たち。そのイノベーションがどのように生まれ進化しているのか、またそのクラウド技術を活用して実現されている中堅・中小企業、スタートアップの新しいビジネスモデルを身近な事例でご紹介します。

(5) 「ソニーのDeep Learning技術とエンタテインメントロボット「aibo」のインタラクション開発」

【講演者】水上智雄氏 ソニー株式会社 AIロボティクスビジネスグループ SR事業室 シニアソフトウェアエンジニア
【講演概要】2018年1月11日に発売されたソニーのエンタテインメントロボット「aibo」では、本体がオーナーに自分から近づき、オーナーと自律的にふれ合おうとします。このオーナーとふれ合うインタラクションを実現するために、ソニーが社内外に公開しているDeep Learning環境「Neural Network Library」「Neural Network Console」を用いて、機能開発しています。本公演では、ソニーの社内での「Neural Network Library」「Neural Network Console」の活用方法を紹介することで、皆さんのAI機能活用のヒントにしていただけることを期待しています。

【AIワークショップ】(1階 ラウンジ)

発表各社のパネル展示、個別相談・質問などを行います。
基調講演終了後、14:30頃からを予定しています。
参加は自由です。

懇親会について (申込必須)

日時:9月21日(金)19時から
費用:6,000円【当日受付でお支払いください。領収書を発行いたします】
場所:八兆屋 金沢片町店(076-223-3373) 〒920-0981 石川県金沢市 片町2丁目2−15 北国ビルディング B1F
定員:40名【定員になり次第締め切ります】
(懇親会のお申込とキャンセルは、2018年9月19日(水)正午までにお願いいたします。それ以降はキャンセル代として、一律5,000円をお支払いいただきます)
送迎バス:ネットワーキング(懇親会)申込者で希望の方には、片町まで送迎バスをご用意いたします

【ライブ配信について】ライブ中継については調整中です

【その他】9月22日(土)に、希望者には扇が丘キャンパス(AIラボ、夢考房、ライブラリーセンターなど)をご案内します。また、進路指導の担当とお話しをしたい方は調整をいたします。事前にAIB協会・事務局( aib-office@aib.or.jp )まで「22日見学希望」と言うタイトルでご連絡を下さい。

たくさんのご参加、有難うございました

ご質問等は、以下にご連絡ください。

〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町2-9 カスヤビル 8階 株式会社 ISP Networks 内
一般社団法人 人工知能ビジネス創出協会