ここのウェブサイト(以下「本サイト」といいます)をご利用の際には、この利用規約(以下「本規約」といいます。)を必ずお読みください。本サイトをご利用された場合には、本規約にご同意頂いたものとみなさせていただきます。

第1条(適用範囲)

本規約は、本サイトの利用者(以下「利用者」といいます)すべてに対して適用されます。本規約は、本サイトおよび本サイトを通じて提供されるサービス(セミナー、ニュースレター、インタビュー記事、お問い合わせなどを含みますが、これに限りません。以下では、これらを合わせて「本サービス」といいます)の利用に関して適用されます。

第2条(目的)

本サイトは、当協会のサービス・活動等に関する一般的な情報の提供のみを目的としています。利用者は、本サイトおよび本サービスを、その目的の限りでご利用ください。

第3条(禁止事項)

利用者は、本サイトの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に反する行為(犯罪行為や犯罪行為に類似する行為を含みます)
  2. 当協会または第三者の権利・利益を侵害する行為
  3. 本サイトの運営または本サービスを妨害する行為、またはそのおそれのある行為
  4. 虚偽の情報の提供
  5. ウイルス等有害なプログラムの使用または提供
  6. その他、当協会が不適切と判断する行為

第4条(知的財産権)

本サイトに掲載されている全ての情報、ソフトウェア、文書、画像、動画、ロゴ、商標、その他のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)に関する著作権その他の知的財産権は、当協会または正当な権利を有する第三者に帰属します。このウェブサイトに掲載されているコンテンツの無断での使用(転載、複製、公衆送信、翻訳、翻案、改変等を含みます。)はご遠慮ください。これらのコンテンツの使用をご希望の場合は、事前に当協会にご相談ください。

第5条(リンクについて)

本サイトへのリンクをご希望の場合は、事前に当協会の承諾を得ていただき、適切な方法・態様にてお願い申し上げます。リンクが不適切と判断した場合には、リンクの削除を要請することがあります。

第6条(サービスの変更・中断・終了)

当協会は、利用者への事前の通知なく、本サイトおよび本サービスの内容を変更・追加・中止または終了することができるものとします。これにより利用者に生じた損害について、当協会は一切の責任を負いません。

第7条(免責事項)

  1. 当協会は、本サイトおよび本サービスの情報の正確性、完全性、最新性を確保するよう努めますが、それらを保証するものではありません。
  2. 利用者が本サイトまたは本サービスを利用したことにより生じた損害(直接的・間接的を問わず)について、当協会は一切の責任を負いません。
  3. 本サイトからリンクされている外部サイトの内容や利用に関して、当協会は責任を負いません。
  4. 通信環境、システム障害等によりサービスが利用できなかった場合でも、当協会は責任を負いません。

第8条(規約の変更)

当協会は、本規約の内容を、利用者への予告なく随時変更することができるものとします。変更後の規約は、本サイトに掲載された時点で効力を生じるものとし、その後に本サイトを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。

第9条(準拠法・管轄裁判所)

本サイトの利用並びに本規約の解釈及び適用は、日本法に準拠します。本サイトおよび本サービスに関連して生じるすべての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


※本利用規約の最新版は随時本ページにて公開されます。